よくある質問
最高速度は6km/hです。アクセルレバーを押し込む量に応じて、スピードを細かく調整できます。
走行状況に応じて、速度を6Km/h、4Km/h、2Km/hの3段階に切り替えることができます。
J+VISIONは歩道を走行します。歩道がない場合は、歩行者と同じく道路の右側を通行してください。
車道は走行できません。
道路交通法上、「歩行者」として扱われますので、歩行者としての交通ルールを守って安全にご利用ください。
運転免許は必要なく、どなたでも安心してご利用いただけます。
ヘルメットの着用義務もありませんので、気軽にお出かけいただけます。
施設によっては利用ルールや制限がある場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。
施設によっては利用ルールや制限がある場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。
駐車場の使用やエレベーターへの持ち込みに関しては、建物ごとのルールがある場合があります。
ご心配な場合は、事前に管理組合や管理会社へお問い合わせください。
生活防水に対応していますが、激しい雨や風、霧の濃い日は安全のため使用をお控えください。
また、保管するときは雨に濡れない場所に置いてくださいね。
大容量20Ahバッテリーで、1回の充電で約30km走行可能。日常の移動も安心してサポートします。
フル充電にはおよそ6時間かかります。
※バッテリーの温度などの条件により、充電完了までに必要な時間は変化します。
日本最軽量設計で23Kgです。
車体に直接コンセントを接続して、簡単に充電できます。
バッテリーはワンタッチで簡単に取り外しができ、自宅やオフィスなど室内でも手軽に充電可能です。
法定点検はありませんが、安全に使い続けていただくため、年1回の点検をぜひご検討ください。
電動車いすの航空機での輸送には、国際規則および国内規則に基づく安全ルールがあります。詳しくは国土交通省のウェブサイトをご確認ください。
航空機に搭載する際は、車両本体はバッテリーを装着したままお預け手荷物として扱い、充電器はお預け手荷物または機内持ち込みが可能です。
ただし、予備バッテリーはお預け手荷物にも機内持ち込みにもできませんので、ご注意ください。